日曜日の午後
ただ今平原綾香の「ノクターン」を100回聴いています。
昨年の紅白歌合戦で偶然見て、滂沱の涙を流してしまいました。
ああ、びっくりした。
矢島美容室(院?)を初めてちゃんと聞いたときも泣いたワタクシですので、
音楽の感性についてあまり人と語り合えません。
・・・イヤ、でもあれは泣きのナンバーですよね・・・?
家事も終えて、今から何をしようか考え中です。
夜8時には天地人を見るからあまり遠出は出来ないなぁ。
夜の放送は大河と時間が被る、新日曜日美術館は今朝見たので
今夜はゆっくり天地人を見れます。
先週は数分おきにチャンネルを変えながら見ていました。あほだ。
今年の大河のOPは特別美しいですね。
ドラマ内でも流れる、あの低空飛行による越後の自然が美しい。
美しいと言えば今週の新日美は菱田春草でした。
いいもん見れたぜ。イエー。
天地人は今週からあの豆のような余六が見れないのかと思うと少し残念です。
「母上~ うぇ~ん はぁはうえ~」
とわんわん泣く余禄と一緒に泣いていました。
我ながらよく泣くなぁ。
あと、あのブロッコリーの妖精のような子(見てる人にはわかる)が
見れなくなるのもさびしい。
さて。
そろそろおやつの時間なのでお菓子屋さんにでも行ってきましょう。
今年はまだ花びら餅を頂いていませんでした。あちゃー。
ゆるゆるとしたいい休日です。
関連記事