しいたけ

あさ

2008年11月01日 23:34

椎茸のほだ木を購入しました。
ほだ木もどき?

土だのおが屑だのを固めたものに椎茸の菌をもっさりかけているもので、
購入者は湿気だけに気をつけていれば、あら不思議。
一週間もたてば、しいたけ長者になれるというものです。
50個は軽く取れます。

以前同じものを購入したのですが、ある程度育てた後祖父にあげました。
祖父は20年ほど前(といっても70代)、本物のほだ木に椎茸のこまを打って遊んでいたので、
これは喜ぶであろうと思い持っていったのです。

そしたら数日後祖母が「生のしいたけは気持ちが悪い」と言って、知らない間に
余所にやってしまいました。
ワガママちゃんな小悪魔祖母です。


今回は乾燥の季節ということもあり、人にあげるほど育て上げる自信に欠けるので
自分で最後まで面倒をみます。

しいたけを自分で作るというと、ロハスに過ぎるかと思いましたが
例え菌の塊であっても、部屋に生き物がいるというのはいいものです。

バンバン話しかけますよ。よく言いますよね。
植物に話しかけると生育がよろしくなると。
まぁそんなことを言っていたら、家のブラウン管テレビがなぜ液晶地デジ対応に成長せんのか
不思議でならんのですが。





関連記事