年末

あさ

2008年12月06日 02:35

・・・また記事が吹っ飛びました。
本のことを書いたら羽が生えたかのように飛ぶ。
「本は貴方を成長へ運んでくれる翼です」
そんな上手いことはいわんでいい。

12月です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今年もお掃除勝者となるべく、冷蔵庫内の瓶ものを片っ端から使っています。
フッフフ。
余計なものがない年末年始を迎えてくれるわ。

今週はバジルペーストとアンチョビをやっつけました。
玉ねぎとジャガイモだけのポテトサラダに、バジルペーストが美味しかったです。
アンチョビはレンコンをオリーブオイルと鷹の爪、ニンニクで炒めたものの味付けに使ったのが
一番のあたりでした。

来週は乾物をこらしめてやろうと思います。
切干大根なんて一人暮らしとは思えないほどの量があるので大変です。
左わき腹を抉りこむ様に煮るべし!煮るべし!
栄養面で存分に偏った茶色一色の我が家の食卓をご覧頂きたいものです。


去年も
「何もない清清しい部屋で春を迎えたい所存であります!」
といって、毛布を処分しました。

まさかまた冬が来るとは思わなんだわ。
あわてて編みましたよ。
今ひざ掛けになっています。
暖かいなぁ。

毎年こんなかんじで12月をこなします。
後はベーコン作るのと、
クリスマスの御ミサにあずかるのと(洗礼は受けていません。色々あるのよん)
知り合いの年長者の方、何人かにご挨拶に伺うくらいでしょうか。
年末年始は一人で過ごします。静かな自省と新しい一年の寿ぎの時間。
案外一年で一番好きかも。



関連記事