谷さん

あさ

2011年01月03日 23:45

去年一番驚いたことはやはり谷さんのご逝去です。



夏に図書館にいると知り合いがたまたま来て教えてくれました。
その後続く谷さんの特番。

美の壷では「盆栽」の回を再放送してくれました。
良回の一つです。

満月の絵のお軸を背に、枝ぶりのいい梅の盆栽が出たところで少し泣きました。
少し説明しづらいのですが、私の中では脈絡のある涙なのです。

しばらくして「アバンティ」で谷さんが出た回の総集編を聴いたり、
親友でらっしゃる犬塚さんが出ておいでの映画、「ふたたび」を見て
小さくそのご冥福をお祈りしておりました。


今月号の「サライ」では犬塚さんが谷さんの思い出と共に「ガチョーン伝説」というCDを
紹介されています。私も買っておこう。

この号の「朝飯自慢」はジャズシンガーの伊藤君子さんでした。
彼女の名曲の一つ「Follow Me」の一番みたいなところが人間の想像が及びつく最高の
天国なのかもなぁと思ってみたりしています。
 



もー。
ただでさえ、アランフェス協奏曲は泣きのナンバーだってのに。


さらに去年は大野一雄さん、小室直樹さんもお亡くなりになっているんですよね。
このお二方もなんとなく死なない人だと思ってたので(わかるでしょ?!)
本当に命は有限なのだなぁと改めて思い知らされました。

関連記事