神武の火祭り
先日開通された佐伯ー津久見間の開通を祝って行われた
ご縁があって、神武の火祭りにスタッフとして参加しました。
多少目立つポジションにいたので、詳細ははぶきますが実りの多い一日でした。
地域の大きな発展に繋がるイベントに、微力ながらお手伝いできたことに
ささやかながら矜持を持ちました。
佐伯万歳。
個人的には東国原知事と少しお話したり、佐伯のセレブ(?)の知己が出来たりと、
いろいろと良縁に恵まれましたが、
一番の収穫は文通相手が4人も出来たことでしょうか。
平均年齢推定80代。うふ。
こネタをひとつ。
祭りが終わって会場の掃除も仕上げて、お仕事完了。
記念にと言う意味か、スタッフTシャツと法被をもらいました。
その日の内に洗濯をして、乾燥機にかけるためコインランドリーに持って行きました。
そこであった男性に法被をネタにナンパ(?)されたのですが、
「事務所を通して下さい」と言って、逃げてきました。
もうちょっと年いってからお会いしましょ。
しかしなんだ、事務所って。
関連記事