スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月05日

先日 知人から筍を頂戴しました。
なかなかの大物。
下茹でにも気合が入ります。

家は一口しか火がないので、茹でてる間は茶も飲めません。
仕方がないので、昼ごはんはアンパンと牛乳という
かなり作為的な選択をして、窓の外を見ながら食べました。
(外見てないで鍋見てろ)

下茹でした筍は方々に差し上げて、残りは自分で頂きました。

・たけのこご飯
・たけのことシラスのお吸い物
・若竹煮
・たけのこと鶏手羽の中華炒め

ああ、美味しかった。

そういえば木の芽時に頭がアレになりがちになるのは、
筍に含まれる、なんとか言う成分のせいという話がありますね。

食べる前から頭がアレなので、いまさらどうってことありませんが。
  


Posted by あさ at 23:13Comments(0)ごはん