2009年09月06日
土鍋と炊飯器
朝夕の涼しさに秋の足音を聞く思いですが、
皆様いかがお過ごしですか。
私は来週あたりから炊き込みご飯の量産体制に入ろうと思っています。
栗も出回りはじめましたし、九里四里うまい十三里もお色もよくて、大きなものが
お店に並んでいます。
土鍋の底が乾く間もないくらい、炊き込んでやりますよ。
土鍋がかち割れるか、私が飽きるかのデッドレースです。
土鍋でご飯を炊くと、一つしかない火の口が塞がるので
その間他の料理が出来ないので、効率が悪いのですが
炊飯器だと具を入れることが出来ないのです。
私の炊飯器は1.5合炊きで、3食きっちり0.5合ずつ食べて1日が終わります。
この1.5合で炊飯器に余裕なくぎりぎりいっぱい。
そんなわけで若干容量に余裕のある土鍋で炊いています。
さらにいうと、残ったご飯を冷凍したり、1食だけパンや麺にする習慣と知恵がないので
パンなり麺なり一回食べたら、その日はご飯つぶなしです。
どうしてこうも融通が効かんのか。
(まだまだですが)持ち物の少ない私の宝物の一つがこの炊飯器です。
「圧倒的にシンプルであることは、秀でるための最良の方法である」 ボードレール
「優れた作品がシンプルに映るのは、それが極めて優雅である証拠」 シャネル
こんな言葉を思い出すようなシンプルな炊飯器です。
保温だのタイマーだの早炊きだの一切ありません。
ボタンはただ一つきり。
電子音も鳴らないので、私にはこれ以上のものはありません。
一生使う気満々です。
この炊き込みご飯量産期に休んでもらって、
長生きしてもらいたいと思っています。
皆様いかがお過ごしですか。
私は来週あたりから炊き込みご飯の量産体制に入ろうと思っています。
栗も出回りはじめましたし、九里四里うまい十三里もお色もよくて、大きなものが
お店に並んでいます。
土鍋の底が乾く間もないくらい、炊き込んでやりますよ。
土鍋がかち割れるか、私が飽きるかのデッドレースです。
土鍋でご飯を炊くと、一つしかない火の口が塞がるので
その間他の料理が出来ないので、効率が悪いのですが
炊飯器だと具を入れることが出来ないのです。
私の炊飯器は1.5合炊きで、3食きっちり0.5合ずつ食べて1日が終わります。
この1.5合で炊飯器に余裕なくぎりぎりいっぱい。
そんなわけで若干容量に余裕のある土鍋で炊いています。
さらにいうと、残ったご飯を冷凍したり、1食だけパンや麺にする習慣と知恵がないので
パンなり麺なり一回食べたら、その日はご飯つぶなしです。
どうしてこうも融通が効かんのか。
(まだまだですが)持ち物の少ない私の宝物の一つがこの炊飯器です。
「圧倒的にシンプルであることは、秀でるための最良の方法である」 ボードレール
「優れた作品がシンプルに映るのは、それが極めて優雅である証拠」 シャネル
こんな言葉を思い出すようなシンプルな炊飯器です。
保温だのタイマーだの早炊きだの一切ありません。
ボタンはただ一つきり。
電子音も鳴らないので、私にはこれ以上のものはありません。
一生使う気満々です。
この炊き込みご飯量産期に休んでもらって、
長生きしてもらいたいと思っています。
2009年08月09日
2008年08月31日
靴
靴のメンテナンスをしました。
磨くの楽しい。
勤めを終えた靴を一足処分し作業終了。
所持数4。
これでよし。
この数を聞いて笑ったり可哀想がったり、自分だったら恥ずかしいなどと
思ったりする人もいるかもしれません。
持たざることが恥ではありません。
自分の価値観を押し付けて人を蔑む方がさらに恥。
もちろん考え方の違いなので多い方がいいと言う人は存分に持てばよろしいのですし。
私にとってこの数が心地よいからしているだけなのです。
人は人、我は我。されど皆仲良し。(byサイバラママ・淑子さん。語尾が「ぞね」)
磨くの楽しい。
勤めを終えた靴を一足処分し作業終了。
所持数4。
これでよし。
この数を聞いて笑ったり可哀想がったり、自分だったら恥ずかしいなどと
思ったりする人もいるかもしれません。
持たざることが恥ではありません。
自分の価値観を押し付けて人を蔑む方がさらに恥。
もちろん考え方の違いなので多い方がいいと言う人は存分に持てばよろしいのですし。
私にとってこの数が心地よいからしているだけなのです。
人は人、我は我。されど皆仲良し。(byサイバラママ・淑子さん。語尾が「ぞね」)
2008年08月10日
シェーカーの格言
備忘録がわりに。
・労働は神の道に至る。
・手は仕事に 心は神に。
・千年生きるつもりで仕事をせよ。明日死ぬつもりで仕事をせよ。
・自らの手に誠実であれ。
・調和の中に大きな美がある。
・秩序は美を作る。それは神の第一の法則であり、魂を守るのだ。
・美を愛することは道徳の力とともに活躍の分野を広げる。
・美は有用性に宿る。
・実用のない美はやがて不快になり、絶えず交換が必要になる。
・すべての力は形態を生む。
・ひとつの能力を生み出せば、神は次をお与えになる。
・言葉と仕事は簡素であれ。虚飾は慎まなければならない。
・なんであろうとも作るものはすべて簡素で単純であれ。
こういった精神のもと生まれた家具はまさに美の極致。
人間もこのように誠実さと、慎ましさを旨として生きていったらきっと美しくなれるはず。
・労働は神の道に至る。
・手は仕事に 心は神に。
・千年生きるつもりで仕事をせよ。明日死ぬつもりで仕事をせよ。
・自らの手に誠実であれ。
・調和の中に大きな美がある。
・秩序は美を作る。それは神の第一の法則であり、魂を守るのだ。
・美を愛することは道徳の力とともに活躍の分野を広げる。
・美は有用性に宿る。
・実用のない美はやがて不快になり、絶えず交換が必要になる。
・すべての力は形態を生む。
・ひとつの能力を生み出せば、神は次をお与えになる。
・言葉と仕事は簡素であれ。虚飾は慎まなければならない。
・なんであろうとも作るものはすべて簡素で単純であれ。
こういった精神のもと生まれた家具はまさに美の極致。
人間もこのように誠実さと、慎ましさを旨として生きていったらきっと美しくなれるはず。
2008年07月09日
驚かれますが
私は成長が早かったのか、小5で158㎝、体重4?kg ありました。
そして
今もまったく変わっていません。
食べたら多少の増減はありますが、±1.5kg といったところです。
シンプルに生きるためには健康維持と体重の管理もやるべきことのひとつ。
この二つを意識するだけで、
・医療費削減(ここ4年、コンタクトの為の眼科の検診以外保険を使っていません!)
・被服費削減(黒のロングコートを9年使用。うふ)
・自由な時間が作れる
・精神衛生が保たれる etc
いいことだらけ!
でももうちょっと背丈はほしかったかな。
そして
今もまったく変わっていません。
食べたら多少の増減はありますが、±1.5kg といったところです。
シンプルに生きるためには健康維持と体重の管理もやるべきことのひとつ。
この二つを意識するだけで、
・医療費削減(ここ4年、コンタクトの為の眼科の検診以外保険を使っていません!)
・被服費削減(黒のロングコートを9年使用。うふ)
・自由な時間が作れる
・精神衛生が保たれる etc
いいことだらけ!
でももうちょっと背丈はほしかったかな。
2008年07月08日
2008年07月06日
石鹸
モノが増えるのが大変苦手です。
Simple is Beautiful.
風呂場も極力モノを置かないように、
置かなければならないものは目の邪魔にならないものに。
というわけで、以前は凝っていた石鹸も牛乳石鹸のみ。 顔も体もこれ一個。
化粧石鹸なんかしらね!
髪も石鹸にして、シャンプーも置かないようにしたかったのですが、
さすがに牛乳石鹸でそれは無理。
そこでアレッポの石鹸という、髪にもいけるオリーブで出来た石鹸を使ってみた時期もあったのですが、
匂いが独特(ゆうてもオリーブですし)で断念しました。
洗い上がりにお酢を使っても髪がキシキシゴワゴワするし。
髪の美しさとくびれがあれば、女は容姿の上では大体なんとかなるような気がするので
ここだけは死守せねばならないのです。
ズボラかしら。2つだけって。
いや、これもまたシンプル。
Simple is Beautiful.
風呂場も極力モノを置かないように、
置かなければならないものは目の邪魔にならないものに。
というわけで、以前は凝っていた石鹸も牛乳石鹸のみ。 顔も体もこれ一個。
化粧石鹸なんかしらね!
髪も石鹸にして、シャンプーも置かないようにしたかったのですが、
さすがに牛乳石鹸でそれは無理。
そこでアレッポの石鹸という、髪にもいけるオリーブで出来た石鹸を使ってみた時期もあったのですが、
匂いが独特(ゆうてもオリーブですし)で断念しました。
洗い上がりにお酢を使っても髪がキシキシゴワゴワするし。
髪の美しさとくびれがあれば、女は容姿の上では大体なんとかなるような気がするので
ここだけは死守せねばならないのです。
ズボラかしら。2つだけって。
いや、これもまたシンプル。