2008年07月09日

驚かれますが

私は成長が早かったのか、小5で158㎝、体重4?kg ありました。



そして





今もまったく変わっていません。
食べたら多少の増減はありますが、±1.5kg といったところです。


シンプルに生きるためには健康維持と体重の管理もやるべきことのひとつ。
この二つを意識するだけで、
・医療費削減(ここ4年、コンタクトの為の眼科の検診以外保険を使っていません!)
・被服費削減(黒のロングコートを9年使用。うふ)
・自由な時間が作れる
・精神衛生が保たれる etc


いいことだらけ!


でももうちょっと背丈はほしかったかな。





同じカテゴリー(シンプル)の記事
 土鍋と炊飯器 (2009-09-06 23:42)
 五合庵 (2009-08-09 04:30)
  (2008-08-31 02:15)
 シェーカーの格言 (2008-08-10 00:49)
 シンプルへの道 (2008-07-08 23:23)
 石鹸 (2008-07-06 01:10)

Posted by あさ at 00:31│Comments(7)シンプル
この記事へのコメント
まあさん、遅ればせながら復活おめでとうございます☆
私事で、現在ペースダウンしていて気づきませんでした(アセ)

今はほとんど徘徊していないのですが、まあさんの記事好きです。
気長に流されることなくマイペースでねっって、ちょっと先輩ぶっちゃいました!(アセ)

それにしても小5で158㎝とは、、、私も早熟でしたが148でしたよ。10センチも違う(笑)

これからも、まあさんの記事を楽しみにしています☆
Posted by 凛 at 2008年07月10日 00:42
よくよく見ると、新しいハンネは『あさ』さんでしたね(名前間違えちゃった、ごめんなさい!)


こんなオトボケな私ですが宜しくお願いします☆
Posted by at 2008年07月10日 01:51
え~……どこかの酔っ払い料理記者に見せてやりたい記事ですね。
彼は複雑に生きすぎてますから(汗)
Posted by 記者Y at 2008年07月10日 08:27
凛様
コメントありがとうございます。
お忙しいご様子、どうぞこのブログを読むのも
二の次、三の次にしてください。

「便りがないのは元気な証拠」ではないですが、
凛さんのブログも気長に楽しませていただきます。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by あさ at 2008年07月10日 12:59
記者Y様

それこそカレーのような複雑さも素敵です。
ミッション・カレー、実現されるのかしら?
はじめての手作りグリーンカレーでしたら、
無印良品のグリーンカレーキットがおすすめです。
そのままではえらい辛いので、
色々「複雑」に投入してみて下さい。必ず美味しくなります。

ベクトルは違えど、良いものに向かう為の
「複雑」と「シンプル」をお互い参りましょ。


そういえば料理も塩振って焼いただけとかが好きです。
野趣溢れるというか、野蛮というか・・・。
Posted by あさ at 2008年07月10日 13:11
以前紹介された「下山事件」読書中です。
寝る前に読むため、すぐ意識を失い全然進みませんが。。。

タバコを止めたのと毎日の晩酌で、ここ5年間で
20キロほど太りましたが、健康です。
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2008年08月01日 14:26
ちょもり☆様

コメントありがちょうございます。
紹介した本を読んで下さるというのが一番の励みです。

20㎏とはまたすごい。
いいもん食べてらっしゃるのね(笑)
Posted by あさあさ at 2008年08月03日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。