2011年01月03日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
穏やかな天候に恵まれた佐伯市で新年を寿いでおります。
ちなみに新年最初の大声は、正雄の甥に麒麟のええ声さんが出たことです。
「えぇ?!」 って言ったよ。
いや、男前さんなおじ甥コンビですけど。


今年も黒豆が美味しく出来ました。
今も飲みながらつまんでおります。
このねっとりとした食感がよろしい。

私の中の豆炊きババアは未だ衰え知らずです。
否、老いてなお益々盛ん。

年々ガサツな作り方になってきているのに、年々美味しくなります。
これが年を重ねる(=経験を積む)ということなのでしょうか。

正月に思う年をとる喜び。
まことによい年の始めです。



只今のBGMは山崎ハコの「きょうだい心中」です。
サイトウキネンオーケストラのマーラーの次がこれか。




♪わしとあなたはきょうだいの仲ぁぁぁぁ




正月早々絶唱。
あさちゃんは今年も通常運行のようね。うふふ。






※きょうだい心中・・・滋賀に伝わる歌を基にしたとされる。詳しくは久世光彦の「花迷宮」参照のこと。
 向田邦子との思い出話などもあり。でも滋賀でこういう話だと兄妹より叔父姪(雄略天皇の皇子とその姪)の
 方が先に浮かぶがなぁ。

同じカテゴリー(ご挨拶)の記事画像
寿ぎの君へ
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 ご無沙汰しております (2010-05-01 12:04)
 これにて書き納め (2009-12-31 17:26)
 寿ぎの君へ (2009-02-24 20:31)
 明けましておめでとうございます。 (2009-01-02 22:46)
 ご挨拶 (2008-07-05 23:13)

Posted by あさ at 21:58│Comments(1)ご挨拶
この記事へのコメント
>詳しくは久世光彦の「花迷宮」参照のこと

はい「読みたい本リスト」に書込み所蔵図書館も確認しました。
Posted by ゆうひ at 2011年01月08日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。