2009年07月04日

ライオンは黒い瞳

井上陽水で「とまどうペリカン」という歌があります。
昔この歌に出てくるライオンに
私のイメージが被ると言われた事があります。

私がライオンに似ているというより
ライオンを見るペリカンに
その人は心を託していたのでしょう。
陽水の曲を引き合いに出すあたりに。

私はそれに応えませんでした。



「黒い瞳」というイタリア映画があるそうです。
私は未見ですが、あらすじを話された上で
その主人公の女性に似ているといわれたことがあります。


私はそれにも応えませんでした。







なーんてな!!

モテるとかさー。
モテないとかさー。
どおっでもいいんだよ!!


だいたい「とまどうペリカン」だって
♪あなたライオン お腹を空かせ
ってとこだけ拾って言ったのかも知れないしさー。


「黒い瞳」だって
渡辺ズン一みたいなおっさんの都合のいい夢物語だしさー。




どーなってんだよぉぉぉ。
30なったら女の土俵降りれるんじゃなかったのかよぉぉぉぉ。


ニーチェだって「善悪の彼岸」で「真理は女である」って言ってたじゃねぇかよぉ。
「真理なんざ女と同様一種の幻影なんだから、真面目にその実像を掴もうとすんのはアホやじゃ」ってよぉぉ。
(いや、このおっさんの言うことも鵜呑みに出来んが)


女本人である私だってそう思うときがあんだからよぉぉぉ!!
「女という憧憬」は手に入れた時点で霧散するんだよぉぉぉ!!
そんな儚いものを頼りに生まれる愛なんざいらねぇんだよぉぉぉ!!
もっと確かなものを見せてくれよぉぉぉ!!






どうしたのかしら、私。
にわか思春期か?



何か悪いもの食べたのかしら。
冷や汁とスペアリブしか食べてないんだけど。


同じカテゴリー(考える)の記事
 谷さん (2011-01-03 23:45)
 シンプルの極みを目指して (2010-11-08 20:59)
 ■■■口蹄疫2■■■ (2010-05-12 21:09)
 ■■■■■■■■■■■■ (2010-05-10 19:13)
 ブログの力を信じてみよう (2009-12-31 17:12)
 知足 (2009-12-31 16:19)

Posted by あさ at 23:44│Comments(2)考える
この記事へのコメント
ずっと歌詞の意味考えてんだけどね・・・その方が吐いた意味がわかんねえ・・・。
オスのライオンとメスのライオンも違うし・・・あ、そんな問題じゃない?
恋愛の渦中にいない人間が、どんなに恋愛を語られても恋愛を知る事はできません。
言葉にならないものがエモーションなのです。
ん?思春期?
もしやあさちゃんがその渦中だとしたら無理に説明しなさんな。
あるがままを受け入れる心を準備しなっせ。

もしや炭水化物が足りてないかも・・・(効能は知らん)
Posted by タロー at 2009年07月05日 02:36
タロー様

もうね、ヤなの。無理なの。こういうの。
応えられない。
静かに暮らさせて。

タロー様も私を話題にするときは別嬪さんなんて大嘘つかず、正しく、正直に、
「佐伯のあいつは粗野で粗暴でゴンダクレで、顔はレオナルド熊とか石倉三郎とかのゆーたらおっさん顔だった」
と仰ってくださいましね。
Posted by あさあさ at 2009年07月19日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。