2008年10月19日

閑話休題

たった一日のお出かけを書き連ねているのですが、
いつもよりペースが遅いです。

なぜか。

大和田秀樹さんの「ムダヅモなき改革」を読みながら書いているからです。
おかしー。笑う笑う。
副題が「THE REGEND OF KOIZUMI」

各国代表が麻雀外交をすると言う話ですが、コイズミさんが強いのなんのって。
国士無双十三面とか平気で叩きだすんですよ。

プーチンと打つときは青天井で、牌はD・U劣化ウラン牌(これだと盲牌使えないんですって)。
こわすぎる。

夕方のニュースでも紹介されるたほど売れているそうです。
ただ単に総裁選前のワイドショー的場繋ぎニュースでしょうが。
でも本当に本屋には置いていなくて、私もアマゾンで購入しました。

連載モノの最終巻でも体力がなくて単行本が出せない竹書房が
思わぬドル箱を手にしたようです。何よりだわ。





同じカテゴリー()の記事
 たった独りの引き揚げ隊 (2011-01-04 00:08)
 近代麻雀 (2009-12-31 16:39)
 書に溺れる (2009-12-31 15:20)
 書に淫する (2009-12-31 14:57)
 深夜食堂 4巻 (2009-09-06 22:59)
 読書記録 (抄) (2009-09-06 22:47)

Posted by あさ at 01:17│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。