2010年05月02日

おはようございます

夜明け前の清しい空気が気持ちいい朝です。
おはようございます。


ただいまAM4:00。
早起きですネ!
だってAM4:20から「100歳万歳!」がありますからネ!
目覚ましのお茶を一服いただきながら、
「うへへ」と口開けたまま視聴しますからネ!

そんな心のグルーミングが終わったら、掃除して身支度して
祖父宅に突撃して朝ごはんを一緒に食べるつもりです。

なんで血が繋がってるだけで、こんな早朝でも家に上げてくれて
ごはんまで食べさせてくれるんだろうと
たまに不思議になります。
ちなみに祖父は朝はパン食です。



昨日は潮干狩りに行くと息巻いておりましたが、
私の手元にはアサリがありません。

潮風薫る海沿いを走り目的地に向かったのですが、
どうも蕎麦屋のおやじが教えてくれたのと様子が違う。
おやじの弁ではまったくの手ぶらで良し、とのことだったのですが、
皆さん完全装備で狩りに臨んでいます。


・・・私、本当に入場料の500円玉だけ持って来ちゃったよ。

格好はポロシャツに短パン、足元はサンダルでUV対策もゼロです。


もしかしたらおやじが勧めてくれた場所ではなかったのかもしれません。
「まぁ来年の楽しみに取っておくさ」
ということでUターンして帰って来ました。
気持のいいドライブだったのでよかったと思います。


帰宅後運転だけで紫外線にやられたらしく、顔が痛くて大変でした。
化粧水をぺちぺち塗って、ごはんを食べた後
葉書、便箋の整理と在庫確認と、いただいた手紙とアドレス帳の整理をしていました。


以前にも何度か書きましたが、私は食べ物を貰う運が青天井なので
お礼状を書く文具が欠かせません。

なのに今の季節に使える鳩居堂のシルクスクリーンの葉書がもう弾切れです。




「軍曹!!最後の補給物資のルートを抑えられました!!もはやこれまでです!」

「フッ、奴さんやってくれるじゃねぇか。総員退避!殿(しんがり)は俺だ!
 おいフリッツ。生きて帰ってジャネットと所帯を持つんだぜ。
 子どもが生まれたらこんな馬鹿な男が居たってことを、ドーナツでも食わせながら
 話してくれや」

「軍曹・・・!!」




咄嗟に浮かんだ妄想で泣きそうになりました。
フリッツとジャネットには年子で7人くらい産んで幸せになってもらいたいものです。


まぁルートは抑えられていないので、そのうちお街に出て買ってきます。





あらやだ、もういい時間。
お茶の用意をして、「100歳万歳!」に備えねば。


では今日も良い一日を。



同じカテゴリー(生活)の記事画像
どっちか聞かれたので。
同じカテゴリー(生活)の記事
 回顧2010 其の1 (2011-01-03 23:23)
 去年の正月・今年の正月 (2011-01-03 22:42)
 おはようございます。 (2010-07-25 05:22)
 ありがとうハンク (2010-05-30 00:30)
 鹿おいさんと貰い物 (2010-05-09 21:52)
 お役に立ちたい (2009-12-31 16:58)

Posted by あさ at 04:15│Comments(2)生活
この記事へのコメント
あさ様

「潮干狩り」と「100歳万歳!」残念でしたね。
アサリは来年、百歳は来週、のお楽しみですね。
日焼けの痛みは和らぎましたでしょうか。
外からは保水、中からはVC補給で早く治まります様に。

ご祖父様とご一緒の朝ごはんで、今日も良い一日をお過ごしのことと存じます。
ご祖父さまの記事を・・・と、また強欲ぷりを発揮してしまいそうです。反省。

>殿(しんがり)は俺だ!

も~う、ダメダメ。
泣かせないで~。弱い所を狙われてしまいました。
軍曹、どうかご武運を、と思わず呟いています。

あさ様のブログを拝読する、という贅沢なG.Wに感謝しています。
Posted by ゆうひ at 2010年05月02日 12:38
素敵なG.Wを過ごされたことと思います。

怒涛の鬼更新は煩雑な用事を諸々こなしていたらせずにすみました。
思い返すに昨年末のは本当にうるさかっただろうなぁと思います。

さっきからお乳の大きなお嬢さんを紹介してくれるというメールが
頻繁に来るので、わが身を省みておりました。
これが因果応報というものか!!(笑)
Posted by あさあさ at 2010年05月05日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。