2009年03月01日
やーらーれーたー!!
例によって、祖父のところに行きました。
「山本五十六」の最終巻を渡しにです。
読むのが早い祖父のこと、きっと待っていることでしょう。
あれー?いないよー?
まぁ、畑に行ったのでしょう。
本と柔らかくて甘いもの、今回はプリンをテーブルに置いておきました。
和、洋、中、駄(?)を問わず、柔らかくて甘いものならなんでもいいようです。
でも、そろそろネタ切れ。次はどうするかなー。
そんなことを考えながら、
私と1、2を争う「祖父道楽」の親戚に、
誰もいないおじいさんの低位置を写真に撮って送りました。
その数時間後。
おじいさんと盆栽展に行っていたことを自慢する彼が私の目の前に。
「いや、盆栽展はたいしたことなかったよ」
「おじいさんは久しぶりの外出だったって」
「一応あさを待ってみたけど(笑)」
他。
キーーーーーーッ!!
くわえたハンカチがちぎれるわ!!
花見の季節は私がおじいさんを独占するからな!!
見とれよ!!
「山本五十六」の最終巻を渡しにです。
読むのが早い祖父のこと、きっと待っていることでしょう。
あれー?いないよー?
まぁ、畑に行ったのでしょう。
本と柔らかくて甘いもの、今回はプリンをテーブルに置いておきました。
和、洋、中、駄(?)を問わず、柔らかくて甘いものならなんでもいいようです。
でも、そろそろネタ切れ。次はどうするかなー。
そんなことを考えながら、
私と1、2を争う「祖父道楽」の親戚に、
誰もいないおじいさんの低位置を写真に撮って送りました。
その数時間後。
おじいさんと盆栽展に行っていたことを自慢する彼が私の目の前に。
「いや、盆栽展はたいしたことなかったよ」
「おじいさんは久しぶりの外出だったって」
「一応あさを待ってみたけど(笑)」
他。
キーーーーーーッ!!
くわえたハンカチがちぎれるわ!!
花見の季節は私がおじいさんを独占するからな!!
見とれよ!!
Posted by あさ at 02:21│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
お孫さんにこんなに慕われるおじいさま、お幸せですね。
おじいさまもあささまも羨ましいです。
すばらしい方なのでしょうね!
おじいさまもあささまも羨ましいです。
すばらしい方なのでしょうね!
Posted by かじ at 2009年03月01日 23:00
かじ様
コメントありがとうございます!
この場でお声を掛けていただき、望外の喜びです。
(もしかして私がやいのやいのと申し上げたからでしょうか?(大汗)
だとしたらごめんなさい!!)
身贔屓で恐縮ですが、
祖父の凄いところのひとつは
「インプット95 アウトプット5」というところです。
浅学にして多弁の愚孫は、この祖父から学ぶことが本当に多いです。
身近に尊敬できる人がいるのは、
運がよいことだなぁとつくづく思います。
かじ様もとても奥ゆかしくてらっしゃるので、
知遇を得たことに心から感謝しております。
コメントありがとうございます!
この場でお声を掛けていただき、望外の喜びです。
(もしかして私がやいのやいのと申し上げたからでしょうか?(大汗)
だとしたらごめんなさい!!)
身贔屓で恐縮ですが、
祖父の凄いところのひとつは
「インプット95 アウトプット5」というところです。
浅学にして多弁の愚孫は、この祖父から学ぶことが本当に多いです。
身近に尊敬できる人がいるのは、
運がよいことだなぁとつくづく思います。
かじ様もとても奥ゆかしくてらっしゃるので、
知遇を得たことに心から感謝しております。
Posted by あさ at 2009年03月02日 12:56