2008年07月09日
ラジオ
ラジオっ子です。
TVはまともに見るのはそれこそ美の壷だけです。
だって、TVって耳と目両方奪われるじゃないですか。
MOTTAINAAAI (byマータイ女史)
土曜の朝は
ゴンチチの「世界の快適音楽セレクション」を聴きます。
さすが、ゴンチチ。音楽の懐が深い。
ジャジーな曲が流れたかと思ったら、赤坂靖彦のうさんくさいポップスで流れていたような
曲で度肝を抜いてきたりします。
合間の「かねまつ堂」(うどん屋)と「喫茶 なぞ」の変な寸劇も楽しい。
仕事が休みの日はこれを聴きながら掃除やアイロンがけをします。
ところでこのゴンチチというグループ名の由来を知らずに、
その心地よいサウンドに耳を委ねている人がいて意外でした。
「ゴンザレス三上」と「チチ松村」。
この名前からして、ある種のセンスの良さが伺えようというものです。
騙されていたわね。
「らもチチ魔界ツアーズ」を聴かせてやりたかったわ。
モイカの釣り方や、ロープの結び方の本を朗読して
眠りを誘うというコーナーがあったりしました。
おかしかった。
らもさん、お酒やクスリあっちでガンガンキメてるんだろうなぁ。
TVはまともに見るのはそれこそ美の壷だけです。
だって、TVって耳と目両方奪われるじゃないですか。
MOTTAINAAAI (byマータイ女史)
土曜の朝は
ゴンチチの「世界の快適音楽セレクション」を聴きます。
さすが、ゴンチチ。音楽の懐が深い。
ジャジーな曲が流れたかと思ったら、赤坂靖彦のうさんくさいポップスで流れていたような
曲で度肝を抜いてきたりします。
合間の「かねまつ堂」(うどん屋)と「喫茶 なぞ」の変な寸劇も楽しい。
仕事が休みの日はこれを聴きながら掃除やアイロンがけをします。
ところでこのゴンチチというグループ名の由来を知らずに、
その心地よいサウンドに耳を委ねている人がいて意外でした。
「ゴンザレス三上」と「チチ松村」。
この名前からして、ある種のセンスの良さが伺えようというものです。
騙されていたわね。
「らもチチ魔界ツアーズ」を聴かせてやりたかったわ。
モイカの釣り方や、ロープの結び方の本を朗読して
眠りを誘うというコーナーがあったりしました。
おかしかった。
らもさん、お酒やクスリあっちでガンガンキメてるんだろうなぁ。
Posted by あさ at 00:14│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
ゴンチチ 息長いすよねー
私も好きでした・・
今はスピーカーやらイヤホンやら音の出るもののない生活してるもんで
ガクト様のわがまま聞いてあげてください
あんな上杉謙信おったら気持ち悪い
私も好きでした・・
今はスピーカーやらイヤホンやら音の出るもののない生活してるもんで
ガクト様のわがまま聞いてあげてください
あんな上杉謙信おったら気持ち悪い
Posted by 護明
at 2008年07月10日 20:28

護明様
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
音の出るもののない生活とはまたクレバーな。
ちょっと目指してみようかしら。
ガっくんの水干スタイルの謙信を見た時は
度肝を抜かれました。
西田敏行の青年吉宗と張りますね。
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
音の出るもののない生活とはまたクレバーな。
ちょっと目指してみようかしら。
ガっくんの水干スタイルの謙信を見た時は
度肝を抜かれました。
西田敏行の青年吉宗と張りますね。
Posted by あさ
at 2008年08月03日 23:29
