2009年01月03日

ビックリした!!

本屋に行きました。
正月早々。
もう本屋に布団と冷蔵庫持って行って住んだ方がいいんじゃないのか?
(ただの迷惑)


文庫本の新刊コーナーを見るとなんと
ジョージ秋山の「銭ゲバ」が!!
これ、どっかで有害図書指定されてませんでしたっけ。

しかもドラマ化?!
ええええぇぇぇぇぇええええ!!

冗談でしょ?!
風太郎が実写?
語尾にズラってつけるの?(ブハッ)


半年に一度くらい人を捕まえて
「ジョージ秋山の話をさせて下さい」と言う私ですが、
ファンかと言われたら違うと言いますし、
70年代のジョージ秋山作品を再読せよと言われても、
「無理!!」
と言って走って逃げます。
あの容赦のない露悪は何ぼなんでも・・・。

「銭ゲバ」は人食という禁忌を扱った同氏の作品「アシュラ」と
双璧を成す、救いのない物語です。
氏の作品の根底にあるのは「善悪とは何か」という問いですが、
ここまで問いっぱなというのも、そうそうありません。
読後感のしんどさは相当なものです。


どうせ語尾にズラってつけるなら殿馬さんの方がいいわ。




殿馬さん・・・「ドカベン」の登場人物。華麗な秘打でピッチャーを翻弄する。 「秘打!白鳥の湖!!」と言ってバッターボックスでぐるぐる回ったりする。音楽の才に溢れ若いながら人格者、イチローとも仲良し。
        

同じカテゴリー(映画・TV)の記事画像
マスターからお知らせ
同じカテゴリー(映画・TV)の記事
 不毛地帯 再び (2009-12-31 16:24)
 坂の上の雲 (2009-12-31 15:38)
 嫁を探しに (2009-11-01 21:43)
 不毛地帯 (2009-11-01 20:56)
 モテ男 (2009-09-06 23:13)
 マスター決定 (2009-08-23 23:26)

Posted by あさ at 02:18│Comments(2)映画・TV
この記事へのコメント
ひぇ~~ アシュラ 思い出した。。。

怖すぎる おしっこ行けんようになる
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2009年01月04日 22:47
フッフフ。
ワタクシ半端に前髪が長いので、
風呂上りにアシュラみたいな前髪になりましてよ。
すっげ、こわいっす。
Posted by あさ at 2009年01月05日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。