2008年10月19日

佐伯のマダムカフェ

大好きな佐伯のマダムカフェに行きました。
窓の大きなお店で、明るい店内はマダムのセンスの良いシンプルなインテリアを楽しめます。

ここに人と来るとき以外は、いつも同じ席に座って手紙を書いています。
この日は紅茶とケーキを頼んで、知り合いの修道士のおじいさん宛ての手紙です。

こちらのマダムは紅茶のマイスター(?)でらっしゃるので、いつでも美味しい紅茶がいただけます。
外で何かを頂くとき思うのですが、いつも同じコンディションで同じ物を提供できるというのはすごいことですね。
これがプロというものか。

マダムに羽織っていたストールを褒められました。
うれちー。
やっぱり年長の女性に褒められるのが一番嬉しいなー。
こないだも会社の経理の女性に袋いっぱいみかんをもらって
「アタイ一生貴女についてく!」とか思っちゃうし(安い一生だ)
どうしてこんなに懐いてしまうのか。



同じカテゴリー(外出)の記事
 拈華微笑 (2010-07-25 09:12)
 大分はいい所です・・・よ? (2010-05-05 19:46)
 その祈りは泪橋を越える (2009-12-31 17:05)
 島へ (2009-09-06 22:39)
 花下に半日客す。 (2009-08-24 00:57)
 出来んやら食べれんやら (2009-08-24 00:43)

Posted by あさ at 02:15│Comments(0)外出
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。